2018年10月31日

尾道市立美術館の猫と警備員の話

ほんわかする話を一つ。

尾道市立美術館に入りたい猫と、それを阻止する警備員との攻防の話。


昨年3月、黒猫と警備員との、こんな攻防がありました。

にらみ合い→突撃→防御→再突破→捕獲→お見送り。


この様子を尾道市立美術館がツイートし、癒される話題になった。


そして今年10月に再び猫と警備員との攻防が起こった。

次は茶トラ。

自動ドアのあたりで警備員と向き合い、頭をなでられ、そして、おなかを抱えられて外に出された。


ごめんね~と猫に声をかけ、優しく抱いて外に出す警備員。

両社の攻防がほんわかする。  


Posted by ニキニキ at 13:26日記

2018年10月30日

ハロウィンは家で地味ハロウィンします

ハロウィンですね~。
皆さんはどのようにお過ごしですか?
私は家で過ごします。

渋谷とかすごい騒動になってますが、
私は地味ハロウィンします。


地味ハロウィンってどういうことか知ってますか?


ド派手な仮装をするのじゃなく、地味な仮装をするんです。

たとえば、交通量調査の人の仮装とか、バスタ新宿で夜行バスに乗り込む大学生の仮装とか(笑)

一応これでも仮装はしているんですよ。



ある調査で、ハロウィンをどこで過ごすかアンケートをとったら、
52%が自宅、25%が友人宅で過ごすと回答したそうです。

案外、みんな家の中で地味ハロウィンなんですね


私も家でリラックスしてハロウィンの方が好きです。  


Posted by ニキニキ at 16:10日記

2018年10月22日

吃音のちょっと変わった治療法

吃音のちょっと変わった治療法を体験してきました。

下のブログに詳しく書かれています。

【M.R.M】吃音(どもり)・改善プログラムの内容

【M.R.M】吃音改善プログラムでどもり改善成功!

mrm吃音どもり改善プログラムで吃音どもりが改善・克服



吃音は症状や性別毎に違うため、絶対にこうすれば確実に治ると言える方法がないと言われています。

でも、このちょっと変わった治療法、6週間で治った人を知っています。

病院とはまた全然方向が違う方法です。

私もやってみましたが、あがり症の人や、すぐ緊張してしまう人にも効果がありそうだなと思いました。

さらに深く細かい情報はネットなどで確認して欲しいと思います。  
タグ :吃音どもり


Posted by ニキニキ at 15:54日記

2018年10月15日

下町ロケット感動しました

下町ロケットがまた始まりましたね。
楽しみにしてたんです。


相変わらず阿部寛さんの情熱あふれる芝居は素敵ですね~。


しかし今回から出演したイモトアヤコさんの演技にも驚かされました。

終盤で見せた泣きの演技は感動もの。

ツイッターでも絶賛の声が飛び交ってるようですよ。


それにしても池井戸潤のドラマはやはり面白いな~。

前作の放送からもう3年も経ってますが、まだ記憶に鮮明に残ってます。

それだけ印象に残るいいドラマだったって事ですね。


今回も前作を上回るいいドラマになる予感がしますよ。  


Posted by ニキニキ at 11:30日記

2018年10月10日

キスミントのガムが販売終了だって

ガムのキスミントが販売終了になるんだって!

結構好きだったのになー。

1987年から発売されていたらしいですよ。

平成最後の年に歴史に終止符を打つなんて・・・。


販売終了の原因は、若者のガム離れだそうです。

そういえば、タブレットの方がみんな食べてますよね。

ガムは噛んだ後に捨てる手間が面倒だからなー。


一時はロングセラーにもなっていたキスミントだけに寂しい気もします。



  


Posted by ニキニキ at 10:52日記

2018年10月03日

図柄入りナンバープレート交付開始

図柄入りナンバープレートの交付が全国で始まりましたね。

各地方で楽しいデザインになってます。


岩手は宮沢賢治の銀河鉄道の夜をモチーフとしたデザイン。

仙台は伊達政宗と仙台七夕まつり。

山形ではサクランボや稲穂と鳥海山の図柄が。


柏は手賀大橋と花火。

世田谷は多摩川とサギソウ。

山梨はやっぱり富士山
静岡もやっぱり富士山

滋賀は「ひこにゃん」
愛媛は「みきゃん」
熊本は「くまモン」
のご当地キャラが登場です。


変わりどころでは、

広島の福山では広島東洋カープとのコラボデザイン
福井の恐竜の化石



そのうち道で図柄入りナンバープレートに出会えるのを楽しみにしてます。
  


Posted by ニキニキ at 15:34日記